重要なお知らせ

 

今年の夏も猛暑になると予想されています。当協会では神奈川県及び東京都に熱中症警戒アラート

が発令された場合には次のように運用致しますので、お知らせ致しますと共に皆様のご協力をお願い

致します。

熱中症特別警戒アラートが発令された場合(前日14時発表 暑さ指数35以上)

当日の例会は中止といたします。当日会場での受付対応も致しません(役員の外出も制限します)。

    ※ ホームページに掲載予定ですが、確認は各自でお願い致します。

熱中症警戒アラートが発令された場合及びそれに準ずる場合

(前日17時及び当日5時発表 暑さ指数33以上)

 例会は実施いたします。ただし、ロングコースは中止とし、ミドル・ショートコースのみにて実施するなど、

     状況に応じて対応いたします。

 

参加される皆様にお願い致します。7~9月は健康な若い人でも熱中症にかかります。当日の

体調に注意し、体調に不安のある方は参加をお見合わせください。また歩行中は水分・塩分の

補給が必要です。十分な対策をお願いします。つばの広い帽子、最近のウオークは団体歩行で

はないので日傘も有効です。それぞれに対策をしてウオーキングを楽しんで下さい。

                                         2025.7.20追記

 

これから開催される例会

    例会の内容は、変更されることがあります。参加の際は必ず当月号の会報もしくはホームページにて確認ください。

 

 

   雨天時の集合場所の取扱いについて(全例会対象)

 

   一般的に集合場所の公園等には屋根などの雨よけが無く、雨天時の受付には支障が出る場合が多々

  あります。従いまして会報など事前のお知らせとは異なる場所へ誘導する事が発生します。

   臨時に変更する受付場所は会報などに表現する事が難しく、多くの場合記載を省略しております。

  雨天時に直接集合場所へ行かれると、そこには誰も役員がいない・・・という状況を経験された方も少な

  くないかと存じます。また役員がいても変更場所へ移動する無駄時間が発生します。

   荒天時はまず最寄り駅の案内場所(会報に記載)に立ち寄って、案内役員にお尋ねください。受付

  場所に変更が有ればその旨ご説明いたします。

 

   ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

                                        2025.3.16追記


朝ウオーク 緑道ウオーク〔4〕

08月03日(日) 夏のつづき

 

   距 離 自由歩行 ①6kmかわせみ隊(先導付) ②6km(と同コース) 

③11km ④18km

集 合 センター南 東急SC前広場 (横浜市営地下鉄 センター南駅 2分) 雨天実施

                          ※トイレは駅で

密接を避けるため、受付開始時間より余り早い時間の来場を控えてください。

受 付 ②③④:8時~8時30分 受付次第各自随時スタート

①  :8時20分~8時30分に受け付後、先導者の準備が整い次第スタート

※受付時間注意 出発式  なし。  ストレッチ  各自でお願いします。

歩行形態 前後の間隔を空けた一列自由歩行でお願いします。

ゴール センター南 東急SC前広場(スタートと同じ場所)

 ①10時10分頃 ②10時00分頃 ③10時40分頃 ④12時00分迄

コース ①②センター南~茅ヶ崎公園🚻~大原みねみち公園🚻~葛が谷公園🚻

ささぶねの道~ゴール

③センター南~葛が谷公園まで①②と同じ~月出松公園~川和富士公園🚻~鴨池

公園🚻~ささぶねの道~ゴール

④センター南~山崎公園🚻~徳生公園🚻~早渕公園🚻~せせらぎ公園🚻

       茅ヶ崎公園🚻~大原みねみち公園🚻~葛が谷公園🚻以下③と同じ~ゴール

💛 暑い夏の定番例会です。今年は、センター南駅前広場を出て、時計回りで歩きます。

 比較的木陰が多いコースですが、暑い日が予想され、水分補給等気を付けてお楽しみ

 下さい。

  なお、猛暑日等の場合は、コースをショートカットする場合があります。

          問合せ先 08011648406 三 木

(集合場所:センター南 東急SC前広場

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

朝ウオーク 緑道ウオーク[5]

08月24日(日) 仙 川

 

距 離 自由歩行 ①7kmかわせみ隊(先導付・電車利用) ②7km(とは別ルート) 

③12km  ④18km

集 合 登戸第1公園 (JR南武線 登戸駅 5分)   ※トイレは駅で  雨天実施

密接を避けるため、受付開始時間より余り早い時間の来場を控えてください。

受 付 ②③④:8時00分~8時30分 受付次第各自随時スタート

①  :8時20分~8時30分に受け付後、先導者の準備が整い次第スタート

※出発式  なし。   ストレッチ  各自でお願いします。

   ゴール ①③④ 喜多見ふれあい広場下(小田急線 喜多見駅 12分)

           ①11時頃 ③11時30分頃 ④12時迄

       ②   祖師谷三丁目公園(小田急線 成城学園前駅 5分)10時30分頃

 コース ① 登戸第1公園~登戸駅<電車移動 7分・170円>成城学園前駅~祖師谷

         三丁目公園~仙川~祖師谷公園🚻~入間公園🚻~野川~喜多見ふれあい広場

         下ゴール(喜多見駅へ)

       ② 登戸第1公園~多摩水道橋~泉龍寺~狛江駅北口~品川道・津久井道~滝下橋

        緑道(旧六郷用水)~野川~次太夫堀公園🚻~砧小わき~仙川~東原橋~祖  

         師谷三丁目公園ゴール(成城学園前駅へ)

 ③ 登戸第1公園~②に同じ~祖師谷三丁目公園~①と同じ~(祖師谷公園④分

 岐)~喜多見ふれあい広場下ゴール

       ④ 登戸第1公園③に同じ~祖師谷公園~キューズガーデン~給田松の香公園🚻

        仙川駅前~実篤公園🚻~NTT研修所北側~入間公園🚻~①に同じ~喜多見

 ふれあい広場下ゴール

 見 処 多摩水道橋を渡り小田急線高架下と緑道を通り、次太夫堀公園により仙川にで

     ます。仙川を遡り②は成城学園前駅にゴールし、①③④は祖師谷公園から距離

に応じて喜多見にゴールします

 

問合せ先 ☎ 080-1432-4128 石 井

 

集合場所  登戸第1公園

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。


朝ウオーク 駅ウオークシリーズ〔3〕

09月04日(木) 駅・小田急多摩線<はるひ野駅~>

    距 離 自由歩行 ①6kmかわせみ隊(先導付) ②6km(と同コース) 

③12km  ④15km

  集 合 永山北公園(小田急多摩線 小田急永山駅・京王相模原線 京王永山駅 6分)

  受 付 ②③④ 8時~8時30分  受付次第順次スタート

①   8時20分~8時30分 先導者の準備が整い次第スタート

  ゴール ①② 黒川駅南口(小田急多摩線) ①10時20分頃 ②9時50分頃

③④ 新百合ヶ丘駅南口地下バスロータリー イオン前 11時50分迄

  IVV配布 ③は五月台駅西口前 ④は柿生駅北口そうてつローゼン前

  コース ①② 永山北公園~永山南公園🚻~電車見橋~多摩東公園🚻~弓の橋~よこやま

         の道~諏訪隧道~はるひ野駅~黒川隧道~西光寺わき~黒川駅南口ゴール

      ③  永山北公園~①②と同じ~黒川駅南口入口~南黒川第1公園🚻CP】~とん

         び池公園🚻~栗平駅東口~白鳥神社~片平公園角④分岐~五月台駅(IVV)

                  古沢~隠れ谷公園🚻~麻生スポーツセンター④合流~スーパーヤオコウ~

         新百合ヶ丘駅南口地下バスロータリ イオン前ゴール

      ④  永山北公園~③と同じ~片平公園角~片平公園🚻~麻生川左岸~柿生駅北口

         (IVV)~尾根の上~茶臼山緑地~信号/山口台南側~信号/麻生スポーツセンタ

         ー~③合流~③と同じでゴールへ

  駅シリーズの対象駅:【小田急多摩線】はるひ野駅、黒川駅、栗平駅、五月台駅、新百合ヶ

            丘駅 【小田急線】柿生駅 【京王相模原線】若葉台駅

 💛 スタートは多摩市ですが、よこやまの道を超え、川崎市最西端の駅・はるひ野駅から隧

道と切通しと、盛土の土手と高架橋を繰返し、新百合ヶ丘駅に向かう線路を眺めながら

   歩きます。

 

           問合せ先 ☎ 080-1432-4128 石 井

 

 

(集合場所:永山北公園

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

KWA街道シリーズ(#01) アンコール

09月24日(水) 府中街道<中原平和公園~>


 

距 離 自由歩行 ①7kmかわせみ隊(先導付)7km(①と同じコース)14km

集 合 中原平和公園🚻(東急東横線 元住吉駅 10分) 雨天実施

  密接を避けるため、受付開始時間より余り早い時間の来場はご遠慮下さい。

受 付 ②③:8時30分~9時  受付次第各自随時スタート

① :8時50分~9時に受付後、先導者の準備が整い次第スタート

  出発式なし。ストレッチは各自でお願いします。

歩行形態 前後の歩行間隔を空けた一列自由歩行でお願いします。

ゴール ①②大山街道ふるさと館🚻JR南武線 武蔵溝ノ口駅 東急線 溝の口駅 10分)

    ①11時頃 ②10時30分頃 

③ 登戸いこい公園(小田急線 向ケ丘遊園駅 5分)  12時迄       

コース ①②中原平和公園~信号/市ノ坪~信号/小杉御殿町~信号/等々力緑地入口~信号/

見方第三下~二子6丁目~帝京大学病院~信号/高津~大山街道ふるさと館ゴール

③ 中原平和公園~信号/高津まで①②と同じ~新平瀬橋~川崎緑化センター~北村橋

  ~信号/保育園入口~登戸いこい公園ゴール

💛 古い府中街道の道筋は小高かった多摩川の旧堤防だと言われています。旧街道の跡は

 所々に残る石塔だけですが、二ヶ領用水や新道と平行して、建物にも面影の残る中原街道

 

 や大山街道と交差しながら府中に続いています。

 

    問合せ先 09014324128 石 井  

 

(集合場所 中原平和公園

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

10月の例会 日程変更について


 

 

 川崎ウオーキング協会では、10月の例会実施日を下記の通り変更いたしましたのでお知らせ致します。

・あさかたつるしん   旧 10月15日(水) ⇨ 新 10月11日(土)

・ゆうゆうウオーク   旧 10月22日(水) ⇨ 新 10月19日(日)

 

 

  

 

 

    💛詳細は未公開です。

 

 

問合せ先 ☎ 

 

(集合場所:未定

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。