街道シリーズの締め切り(11月30日)が迫っています。街道シリーズは9月30日「いにしえの道」で終了しました。街道シリーズを完歩された方(13回以上参加)はパスポートを事務局まで提出して下さい。
お知らせ
川崎ウオーキング協会会員のみなさまへ
いつも当協会の例会運営に対し、ご支援ご協力を頂きまして誠に有難う御座います。
新型コロナウイルス感染予防策取入中における、かわせみ隊の呼称及び表示方法について
新型コロナウイルス感染予防策として、密集・密接を生じ易い団体歩行を止めて、出発式を行わず受付次第 各自随時スタートで自由歩行を行っていただいています。このため、短めのコースを歩く方や地図を片手に歩くことを好まれない方を対象にした団体歩行を途中にストレッチや講話を入れた呼称「かわせみ隊」を設定しています。これを会報等では「かわせみ隊(団体歩行)」と表示しています。
団体歩行から自由歩行に替わり、「かわせみ隊」も自由歩行に対応した方法を求められています。
このため、自由歩行ではありますが、グループの先頭でコース誘導を行う役員を配置する「かわせみ隊」を設定し、これを「かわせみ隊(先導付)」と表示します。
「かわせみ隊(先導付)」以外は受付次第各自随時スタートですが、「かわせみ隊(先導付)」のグループは、後半スタートになります。
「かわせみ隊(先導付)」に参加された方は、グループ先頭の誘導員の後ろから、ソーシャルディスタンスを保って歩いて頂きます。
これは、団体歩行が復活するまでの間、継続の予定です。
更新情報 |
お知らせ (過去3ヶ月の主な更新内容をお知らせします) |
11月17日 |
11月15日更新内容に基づき「楽しく歩こう!川崎」ダウンロード版を更新しました。変更点は赤字で示してます。 |
11月15日 |
12/27開催予定「川崎大師への道」集合場所を変更しました。お間違いなきようお願いします。 |
川崎ウオーキング協会のホームページへようこそ。
こちらでは、当協会の例会やウオーキングに関する情報をしております。
記載の情報の正確性には十分留意しておりますが、当会会報「楽しく歩こう川崎」にてご確認をお願いいたします。
以下の写真をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
以下の「写真」をクリックしてください。それぞれの詳細内容が表示されます。
会報「楽しく歩こう!川崎」はこちらから
閲覧いただけます。
(Acrobat Readerが必要です)
川崎ウオーキング協会
(事務局 : 山口)
〒151-0051 東京都目黒区上目黒2-40-8
☎ 080-5133-0815
Fax 03-3719-9586
© Kawasaki Walking Association 2018-